人気ブログランキング | 話題のタグを見る

takekoyama official blog

・・月曜日の朝・・

おはようございます。
今日からSakuraの学校は始まりました、2学期の始業式ですね。部活は無いとの事で早めに帰って来るでしょうか?ね。上のAkemiさんの学校はまだ始まりません。この差は何なんでしょうか?私立と公立。どちらが良いとか、悪いとかは関係ないのですが、宿題の量と授業時間の量は全く違います。どちらがどちらと言いませんがこの差は凄いのです。ゆとり教育と言いだした90年代から今はまた詰め込み教育に目が向けられているのでしょうか。

さて、私も昨日、大雨の箱根からゴルフもせずにさっさと帰って来ました。帰りの東名高速は大雨で大井松田付近で速度規制50km、ゆっくり帰って来ましたよ。帰って来てからは、GreenJacketの放送作家・馬場さんに脅かされたPCウイルスの話で速攻で、Yokoさんに買いに行かせたウイルスバスターの更新をして、今日から大学院が始まるのでそのお勉強に精を出しました。

本日、夏季自主ゼミ・最終回で発表があるのです。朝一番で起きた時からPCと正面衝突のまま4時間が過ぎました。その間、日本プロゴルフの歴史を振り返ったり、米国、欧州のプロゴルフを振り返ったりしていました。凄いですね、この研究は。プロゴルフの歴史は、欧米から始まったと言っても過言ではありません。その中で興行としてのプロゴルフとゴルフクラブで働くプロゴルフが分離して行く動きはプロゴルフ先進国では必ず見られる光景を発見しました。米国の分離は約40年前、欧州は約20年、日本は約10年と言ったところでしょうか。しかし、今でも分業が上手くいかない日本がプロゴルフの低迷期を長く続けている現状は否めないのです。どうして?上手くいかないのでしょうか。この現実の明確化と手法を論陣に変える事が出来れば、読める力のあるプロゴルファーさえいてくれればと思うこの頃です。今のアメリカは、プロゴルファーのディーン・ビーマンが初期化に成功させ、後継者のティム・フィンチェムが完成させましたね。しかしこれから米国が日本のバブル崩壊後の低迷期にさまよう状況と同じに変化して行くのか?それに付随するゴルフメディアがどう変化して行くのか?興味深深ですな。

今年のライダーカップは米国・PGA主催なのに、欧州ツアー放送権を握るゴルフチャンネルが放送しますね、楽しみですな。欧州サイド出場選手の情報量は欧州ツアーを独占的に放送してういるゴルフチャンネル解説陣&アナウンサー陣にはかなわないでしょうから。ただし米国サイド出場選手はゴルフネットワークと言うことになるんでしょうけどね。この辺りがプロゴルフを普及させる為にメディアへのコラボがあれば、もっと有効的になるのでしょうが。ちなみに我が家のスカパーは両チャンネル聴視聴できますよ。って事で、KLMオープンでダレン・クラークが優勝、そしてライダーカップのメンバー入りに名乗りを上げましたね。自力での選手選出はどうなの?って所だけど、キャプテンピックも今年は難しいだろうな。でもこのキャプテン(ファルド)駄目だろうな。唯一、欧州が負けるとすれば、、、。選手選出も佳境に入りましたよ、目が離せませんな。

おっと・・・・さぼりすぎました。
勉学に戻ります。では、、、、今晩は学友と加賀屋@早稲田かな。
平田せんせにも加賀屋に参戦してもらおっと。
by takekoyama | 2008-08-25 10:06 | ・・色々・・